qrcode.png
http://miyasou.com/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社 宮窪総合運送
Life Port
〒794-0069
愛媛県今治市
クリエイティブヒルズ5番地2
TEL.0898-32-0830
FAX.0898-32-0901
040917
 

千夢の部屋/松山一志Blog

 

千夢の部屋(スタッフブログ)

千夢の部屋(スタッフブログ)
 
専務の部屋(スタッフブログ)を開始しました。(2017-03-04)
 
フォーム
 
<人物⑪>
2018-05-24
事務管理部伯方営業所 岡本昭子

interview➡︎

①当社について

「助け、助けられ(嫌ぁ~助けられてばかりですが)みんなで笑いながら頑張ってます。」

②運輸

「大切に大切に」

③未来

「元気な会社であってほしいです。」

④従業員/お客様

「いつもありがとうございます。」

⑤好きなこと

「食う・寝る・子供」

interview⬅︎

岡本昭子さんありがとうございます(笑)。〝らしい〟です。「いつもありがとうございます。」って当り前なんですけど、こうやって入力をしていると清々しい感ありますね。かっこいい回答(応)です。かっこいい方って実は素直なんですね。経験上、素直さって世界最強だとも想っているので気持ちがいいです。素直な方は、考えや態度、動作が真っ直ぐであって、ひがんだ部分が無くて人に逆らわない方々だとは想うのです。各営業所でスタイルは違います。上長の機嫌や周囲の機嫌他で環境は一変します。素直で無ければ張り詰めた空気感を漂わせたり気持ちの差レベルが上下して周りに迷惑ですよね。伯方営業所のスタイルは素直LLサイズ(苦笑)。それぐらいに正直で素直運輸スタイルを追求してほしいと強く思います。「食う・寝る・子供」って?嫌々、そのまんまですね(笑)。トライ&プレイ感強く出てますよ。助けて助けられて、皆で何かしら共有しているんでしょう。助けられてるって言う気持ちを持った方には不平不満などはありませんね。喜びスタイルLLで未来に向かって頑張り抜きましょう!
 
<人物⑨>
2018-05-18
事務管理部島嶼部総括主任 岡田裕美子

interview➡︎

①当社について

「働き甲斐があり、個性豊かな人がいて、明るく楽しい会社です。」

②運輸

「生活(貨物)を運んでいます。」

③未来

「皆が元気で安定して仕事ができるようになればいいと思います。」

④従業員/お客様

「宝・感謝・和」

⑤好きなこと

「DVD鑑賞(韓流)ぶたさんのグッズ集め。」

interview⬅︎

岡田裕美子さんありがとうございます。裕美さんとの付合いも長くて、伯方営業所には互いの総合の歴史が詰まってると想います。確かに個性豊かな人物は多いのではないかとも思います。一昔前は賃貸営業所で、今想うととても狭く、よく大型車が何台も周回してたと感心しますね。港で待機し指示を出し皆が総出で応えてたあの時代が懐かしいです。その時からか、伯方島の方々の優しい縁、ご協力等があって、現在も皆様のおかげで運営出来てるんだと強く感じ想う訳です。裕美さんの〝Triangular〟非常に良いです。宝があり、感謝の気持ちを忘れず、皆で和みましょう。確かに伯方営業所事務も3人ですし事務に庶務に忙しく、そして明るく。伯方には造船っていうブランドがあり他国の方々も居ます。韓流好きな裕美さんは、既に伯流を運んでますよ。頑張り抜きましょう!
 
<人物⑧>
2018-05-16
伯方営業所所長 馬越和幸

interview➡︎

①当社について

「明るく家庭的な会社です。」

②運輸

「全てにおいて生活の基盤です。」

③未来

「皆んなが笑いあえる会社になればいいと思います。」

④従業員/お客様

「お客様のことを第1に考えて動けるように努力です。」

⑤好きなこと

「サブカル全般(下手のよこ好き)。」

馬越所長ありがとうございます。伯方営業所は伯方島は木浦の裏にあり、日々製造工業物流等が到着をしている密なチームワークを要するところです。造る、作るっていう大中小の生活基盤があるやもしれませんね。馬越所長とは付合いも長いです。彼のマルチな趣味にはついていけません(苦笑)。彼らしくサブカル全般が好きと(笑)。支配的な文化の中で異なった活動を独自の信条を持つ人々の独特な文化内で遊ぶ…非常に枠が限定される感あります。でも、明るくて皆が笑えるって言う言葉の表現そのものが真情なのかもしれませんね。好きなことが作業工程にも現れてます。島嶼部のインフラ整備は生活です。現在の変動費他沢山のリスクを背負いながらですが、今後も、未来も、明るく異種的に総合的に活動を続けましょう。
 
<人物⑦>
2018-05-12
吉海営業所所長 美佐田浩人

interview➡︎

①当社について

「雰囲気も良く働きやすい会社です。」

②運輸

「日々条件が違い多種多様で奥が深いです。」

③未来

「新卒の方が入ってくる会社になればと思います。」

④従業員/お客様

「お客様を第一に日々努力です。」

⑤好きなこと

「プロレス鑑賞。」

美佐田所長ありがとうございました。島嶼部は大島で主たる作業を…そして近年トライ&プレイしているコラボ輸送他、沢山ある輸送形態を整えながら、生活を運び続けては案を出し、仲間達につなげてますね。日々の条件が多いとありますが、やはり宅配面はそうだと思いますね。宅配は元々、作業が細かいですからね。島嶼部での細かな作業には様々な仕組みが存在しています。だからこそコラボ輸送…仲間達との連携が全てだと言い切ってもよいでしょう。プロレスもシングルにタッグとありますね。連携力は必要だしお客様を喜ばせないとならないプロスポーツ。美佐田所長も今ある連携力を強くし、プロスポーツ同様にお客様を喜ばせる運輸サービスを目指し下さい。頑張り抜きましょう。
 
<人物⑥>
2018-05-10
千葉出張所/部長 千葉洋志

interview➡︎

①当社について
 
「昨年末の新体制になってから、特に仕事がやり易くなった。」

②運輸

「簡単にみえるが、実に奥が深い職種。」

③未来

「自分の目標を、早急に達成したい!」

④従業員/お客様

「両者(社)が互いに必要とする(される)環境作りの提供を目指します!」

⑤好きなこと

「競馬・スロット」

interview⬅︎

千葉所長ありがとうございました。千葉出張所となっておりますが…存在はしません(苦笑)。名ばかりというか(笑)当社内の組織図上、配属名を作成したという事になります。営業所進出はしたいのですが遠い夢⁉︎となってます。近年、千葉所長の大きな采配力があり当社も拡販出来てたりするんです。野心がありONとOFFがハッキリとした所長です。実に奥が深い運輸とありますが、その通りで、センスが重要ですね。配車に営業とマルチにこなしてる人って割と少ないですから千葉所長の活動力を期待してます。荷主様に対してもお客様に対しても、必要とされる運輸提供を続けないといけないですね。勝負事の世界観ってのは白黒ハッキリとさせないといけないですからONとOFFは大事です。新体制と語れるのはもう少し…明るい未来を皆で手にしたいですね。頑張り抜きましょう。
<<有限会社宮窪総合運送>> 〒794-0069 愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5番地2 TEL:0898-32-0830 FAX:0898-32-0901